![]() ![]() 短い時間のなかで、2回も会えたね。 ![]() 怖い思いもして、人に近づけなかったのに 大きな愛に包まれながら克服できるようになったんだね。 ![]() 初めて会ったとき、私にそっと近づいて、そして寄り添ってくれたりもしたね。 ![]() いつまでも大好きだよ、キキブ。心から ありがとう。 ![]() |
![]() 昨日は鍋家(←クリックするとその時の様子を書いて下さった鍋コ。さんのブログにとびます)に一日
![]() グルーマーのお仕事をしておられる鍋コ。さんに 爪を切ってもらったりなんかして ![]() ![]() ![]() ママさん "やべっつ! ![]() そこで 足が動くポイントを発見 ![]() ブラシは かる〜く、ね。 あ、なんか目の上 虫さんにでも刺された? ![]() 傷ではないみたいだけど毛がなくなってポツンとなんか出来てるみたい。 今だけのチャームポイント ![]() ![]() 寝ている時は 可愛いね〜 ![]() ![]() 起きると "夢/YUME" 基 ときどき "悪夢"ちゃん なのでした〜 ![]() ![]() |
![]() ホワイトシェパードのYUMEです
![]() 今更ですが ![]() ![]() 過去のブログに ちょいと遡って見て頂けたらと思います ![]() ![]() 今日のオススメ動画 ![]() 役者ですなぁ〜 ![]() ![]() |
![]() 昨日も今日も極寒で・・・ −25℃、風のオマケまでついて体感気温−40℃って感じです
![]() カナダに来て3年目、今までで一番寒いと感じたぐらいです ![]() さて、トロントへの旅2日目は ほぼ移動 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 途中で今夜泊まる予定の部屋のオーナーから電話があり、「水のトラブルのため別の場所に泊まってもらうことになります」と。 そこまでは良かったのですが、着いた場所は外見と異なり 部屋の中が めちゃくちゃ汚かった のです ![]() ベッドの下にビスケット(カスどころか一口かじった位の大きさの物。見過ごせる訳が無い)と丸まったティッシュ。汚れがついたベッドシーツ。ガラスのカフェテーブルに指紋がべったり・・・ etc あり得ない感じ ![]() 部屋に掃除機があったので掃除を試みるも ![]() クローゼットに替えのシーツ(洗濯済みかどうか疑問だったけど・・・ ![]() で、翌日になって あと2泊残っていたぶんをキャンセルし 全額返金してもらいました。 気を取り直してトロント旅行3日目は 朝から St-Lawrence market へ ![]() ![]() 地下鉄とバスの1日フリーパスを買おうとしたら 1/上旬まで(何日までだったか忘れてしまいましたが・・・)2人で1人分の料金でしたょ ![]() ![]() St-Lawrence market には色んなお店が入っていてワクワク ![]() ![]() ピンクとか緑色のチーズ ![]() ![]() 釜でベーグルを焼いていて、パパさん焼きたてを購入。 ![]() はふはふ しながら食べてました ![]() それからナイアガラ産の白ワインをお買い上げ〜 ![]() ![]() ![]() フルーティーで酸味が少なくて美味しかったです ![]() ![]() 続きまして、パパさんのお目当ての Vistek というカメラ屋さんへ ![]() ![]() もちろん下調べしてあって、モントリオールでは手に入らないグッズをGet~ ![]() ![]() あとは、ペットショップのはしごをしまして・・・ ![]() Distillery district (→HPあり)へ ![]() ![]() ↑パパさんに「ジャンプして」と言われたものの、全然高く飛べなかった・・・の巻 ![]() カナダなのに日本酒醸造所がありまして ![]() ![]() 熱燗を頂きまして ![]() ![]() お茶の時間に 一杯やっちゃってる私達 ![]() お店の人と会話も弾み、もう一杯・・・ というか、飲み比べまで ![]() ![]() ![]() 日本酒を造る作業もガラス越しに見る事が出来て、パパさんったら「もし醸造で生活できるだけの収入が得られるなら めちゃくちゃやってみたい!」と興味津々でした ![]() カナダでは ここの他にバンクーバーにもう1カ所 日本酒醸造場があるそうです。 お店の中に漂うお米の香りに 凄く癒されましたょ ![]() ![]() 他にも色んなお店があって、ゆっくり廻りたいところでしたが 約束していた友人から電話があり 移動することに。 ![]() 全部見られなかったから(っていうか、日本酒飲んでまったりし過ぎ? ww)また機会があったら訪れたいです ![]() トロントの旅もう1日は友人と過ごし、モントリオールに一緒に帰ってきました。彼女、これから ![]() ![]() ![]() トロントへの旅、いい気分転換になりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行ってみたら閉まってて、すごく残念だったのですが 次回トロントに行ったら是非立ち寄ってみたい場所、その名も J-Town(←日本語HPあり) やっぱりモントリオールより都会よね・・・ 日本のあんな物?や、こんな物??まで 手に入っちゃいそうな場所ですょ ![]() ![]() |
![]() ホワイトシェパードのYUMEです
![]() パパさんとママさん元旦から目的地トロントに向けてお出かけ中 ![]() ![]() ![]() ![]() 私は残念ながらペットホテルにお留守番なので、ここから数日間はママさんからのレポートです... ![]() 「元旦なんてどこに行っても休みだよ〜 ![]() ![]() 元旦でもやっている所がありましたよ ![]() ![]() 公園内を車で移動して動物を見て廻る 日本でいうところのサファリパークみたいな場所なのですが、モントリオールとオタワの中間地点ぐらいのところにあります。 ![]() ↑ 口の周りに ![]() ![]() ![]() 可愛い顔してますなぁ〜 ![]() ![]() 立派な角 ![]() ![]() カーラジオのチャンネルを合わせると、移動しながら音声の説明を聴く事ができます。 公園内は車から降りてはいけないのですが、動物と触れ合うことができる場所もあり・・・ ![]() パパさん懐かれています ![]() ![]() この日の最高気温は−20℃ ![]() ![]() 寒すぎて長時間 触れ合っている余裕がなかった・・・残念 ![]() ![]() バンビみたい ![]() 寒かったけど、よく晴れた日で、奇麗な夕暮れでした ![]() ![]() 最後にお土産屋さんに立ち寄って ![]() ↑ マブダチ? (死語w) ![]() パパさんとクマさん、似合いすぎですww マブダチツーショット写真 ![]() ![]() ![]() トロントまでの旅の途中、Merrickville (←クリックすると街の地図)という小さな街のB&Bにお世話になりました ![]() 陶芸やガラス細工などの工房(HPにジャンプ)があって、見学できるとのことで楽しみでしたが 冬はオフシーズンみたいで(しかも正月早々だったので)、ほとんどの場所が閉まっていました ![]() でも、夏には 良さそうな場所ですょ ![]() 明日はトロントに移動 ![]() ![]() そこに待ち受けていたものとは・・・ ![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:Rêve
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |